18歳女子浪人生。英検2級レベルの英語で生き抜きます。ミャンマー語は一つも分かりません。

ミャンマー浪人

生きてます。

ミャンマー浪人生、学校に行く。

先日はじめて日本人会の運営する図書館に行き、本を無事確保することが出来て今とても幸せです。のもです。

図書館と言っても小中学校の図書室くらいの規模なんですが、経済論系の新書が沢山あったり、司馬遼太郎柴田錬三郎が全部揃ってたり、かと思えば中村うさぎもあったりと中々興味深いラインナップでした。

家から車で20分なので、まあ近くはないんですけど、無料で5冊まで借りてけるし活字中毒には大変ありがたいです。

近いうちにまた絶対行きます。

 

 

さて、ヤンゴンに来て早ひと月。一人で買い物も外食もできるし、なんとなく街の地理も覚えてきました。

ミャンマー語は相変わらず訳分かりませんが、とりあえず数字だけ覚えてなんとかやっています。英語が通じないこともままあるんですが、割と何とかなるもんですね。

そうこうしてるうちに、4月です。日本も新学期を迎えたようで、日本の友人たちからも色んな報告が届いています。

大学のこととか、一人暮らしの話とかね。

これは私も負けてられないな、ということで、ミャンマー浪人生もとうとう学校に毎日通うことになりました

 

 

本格的に通い始めたのは先週から。家から一本道を歩いて20分ちょいのところにある学校です。

そこに朝から夕方まで、だいたい毎日7時間くらい居ます。

と言うのも、そこは映像授業主体の学校で、24時間365日いつでもどこでも授業が受けれるよ、というのがウリなので、学校にいる時間も好きに決めていいんですね。

ということは別に毎日学校に行く必要も無いっちゃ無いんですが、前述したとおり私はかなりの怠け者なので、家にいたら絶対サボる!と日々汗だくになりながら通っております。

映像授業主体と言っても、ネイティブの先生が講師をする少人数制の会話の授業も毎日開かれ、また英語で色んなトピックについて話を聞いたりディスカッションしたりするアクティビティも日替わりで絶えず行われています。

しかも、レベルによって参加できる授業は分けられてはいるものの、もちろん全部参加自由です。

私も会話はほぼ毎回、アクティビティもたまに参加しております。

ついて行けないことも多々ありますが楽しいですよ。

こないだは明らかに先生の私物のギターを持ち込んで「みんなでギターを弾いてみよう」とかやってて、マジで自由だなーと思いつつ、(私よりレベルが上の人向けの授業だったので)自習スペースでパン食べてました。

 

ちなみに、通ってるのは"Wall Street English"という学校で、日本にはまだ無いようですが、世界各地で42校ほど開かれている、ミャンマーでもとても有名なところらしいです。

ちょっと(かなり?)ミャンマー的には料金がお高めですが、先生もいっぱいいるし、細かい習熟度別だし、何よりいつでも居て良いっていうのが暇人には嬉しいポイントです。

コイツいつも居るな、って思われそうですが、とりあえず学費分はめいっぱい通い詰めて、受けれる授業はガンガン受けていきたいと思います。

 

そしてここは私にとって非常に都合の良い立地でもありまして、歩ける距離だし一本道だし、さらに父の会社へ向かう途中の道にあるので、朝は通勤の車に同乗して送って行ってもらえるんです。

また、隣にショッピングモールがあるので、お昼ご飯はそこのフードコートで食べてます。

パンとかドーナツとかタイ料理とかミャンマー料理とか、あと近くにKFCロッテリアもあるので、選択肢は豊富ですね。どれも安いし。

 

f:id:yumejanaiyo:20180409210757j:image

ミャンマーKFC。味は普通にケンタッキーなんだけど、なんか肉がでかい気がする。バーガーとポテトで300円くらいです。

 

 

そんな感じですかね。

一応ここは3か月契約なのですが、終わるころにはどの位レベルが上がっているのか楽しみです。

ちなみに私は現在レベル7、常に英語で仕事をしている父はレベル12で(入塾試験を試しに一緒に受けてみました)、目安としてはレベル13でIELTSで6.0くらいとのことなので、まあそこまでは行かずとも、大学入試で英語試験免除&加点扱いになるIELTS5.0くらいを目指して頑張りたいです。

 

あと3か月半の滞在となりますが、せっかくなので残りの期間は(他教科もほどほどにやりつつ)英語を重点的に勉強していこうと思います。

 

 

参加してます/

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村